K LOG

クリエイターが趣味をサボらないようにするブログ

冬に入る前のビオトープの整備

こんにちわ、kasugaです。

春から秋にかけてビオトープは腐らずメダカも元気に泳いでましたが、秋が深くなるにつれて浮き草が枯れてきます。
枯れた植物は水が腐ってしまうので冬が本格的に来る前に切り取ったりし、一部は家の熱帯魚の水槽にしまう事にしました。

植物って次から次に生えるから寿命がなさそうに思うのですが親株は枯れて子株が育つので寿命はあります。「お疲れさま~」と思いつつ整備します。

刈り取った浮き草は捨てます。

根がすごいので間引く

これでも夏の間に2回間引いてたのですが凄い根詰まりですね…。

去年、生まれた個体にご飯をあげる

間引いた根から出てきた稚魚。ご飯をあげる。

<p value="<amp-fit-text layout="fixed-height" min-font-size="6" max-font-size="72" height="80">腐った植物もでてきましたが水は腐ってませんでした。刈り取った植物を水にさらすと大粒のミジンコが泳いでてこの子らのお陰か~!と納得。<br>ビオトープがちゃんと機能をしていました!</amp-fit-text><amp-fit-text layout="fixed-height" min-font-size="6" max-font-size="72" height="80">腐った植物もでてきましたが水は腐ってませんでした。刈り取った植物を水にさらすと大粒のミジンコが泳いでてこの子らのお陰か~!と納得。
ビオトープがちゃんと機能をしていました!</amp-fit-text>