K LOG

クリエイターが趣味をサボらないようにするブログ

<出店詳細>ComicVket2

f:id:kasuga1192:20210701172514p:plain

今回はComicVket2の出店お知らせです。
ComicVket2はPC以外でもスマホでも楽しめるバーチャル空間上の同人即売会です!
感染状況が改善しつつも感染症対策を続けるのは疲弊しますよね…。
ぜひ、感染症を気にせずイベントに遊びにきてください(*'ω'*)

ComicVket2ってどんなイベント?

comic.vket.com

ComicVket2は、バーチャル空間で開かれる同人誌即売会です。
 VR機器がなくても画像だけで出展することができ、バーチャルならではの楽しさあふれる会場で、たくさんの来場者にあなたの作品を紹介することができます。マンガやイラスト、デザインなどなどの「同人誌」を出展できます!

ComicVket2 公式ホームページから一部抜粋

同人誌がメインのバーチャル会場の即売会です!
サブでグッズ販売も可能とのこと。

参加ブース名

KLOG
※K.fileからサークル名変わりました。

開催場所日時

2021年11月6日~11月14日 (9日間)

VRChat、Vket Cloud(スマホ・ブラウザ会場)

対応端末:スマホ、PC、HMD(Oculus Questシリーズ対応予定)

販売作品のご紹介

感染症対策をしなくていいのがバーチャルの良いところですね(*´ω`*)
同人誌メインでありつつグッズもBOOTHにだしております。
よろしくお願い致します。

kasuga28.booth.pm

[DL版]DRAGON SOCIOLOGY~竜の社会学~

kasuga28.booth.pm

[DL版]竜の診療所の手引き

kasuga28.booth.pm

[DL版]竜獣MONOー竜武器化・イラスト集

kasuga28.booth.pm

ドラゴン本3点set

kasuga28.booth.pm

こちらはDL版ではなく製本を郵送でお送りいたします。

生き物のモーテル風キーホルダー(new)

kasuga28.booth.pm

vol.1アニマル缶バッチ(new)

kasuga28.booth.pm

vol.2アニマル缶バッチ(new)

kasuga28.booth.pm

バーチャルブースはこんなイメージです。
ジャンルがめちゃくちゃですが…可愛いでしょ!

(!)作品が複数あるので卓上値段は000円ですが無料ではありませんのでご注意ください

f:id:kasuga1192:20211004151447p:plain

pixivFANBOX再開しました[お知らせ]

f:id:kasuga1192:20210701190443p:plain

pixivに少しづつイラスト投稿ができるようになってきたので再開することにしました。まだ、イラスト自体の数は多くはないので記事も今後増やしていく予定です。

pixivFANBOX

kasugaDNのpixivFANBOX

nhqdkfr8.fanbox.cc

創作より版権(デジモン)を多く描いてる理由や描いたイラストのコンセプトなどを描き溜めています。※過去の投稿は方向性が違う為、片付けました。

デジモンを多く描く理由はこちらの記事でお伝えしました!

nhqdkfr8.fanbox.cc

今後はKLOGもしくはpixivFANBOXのどちらかが更新される形で緩く更新していこうと思います。※有料記事は今はないので課金要素はありません。

KLOGでは活動全体を取り上げて更新していくコンセプトですが、アクセス数などを見るとイラストに関してはpixivなどイラストに興味のあるユーザーに届けたくpixivFANBOXを活用することにしました。

特に版権などグレーゾーンの作品はpixivでご紹介できればと思います!
※創作や動物のグッズ等はKLOGで引き続きご紹介いたします。

pixiv

pixivアカウントはこちら

www.pixiv.net

いいねやコメント等頂けて嬉しいです!
お気軽にスタンプでコメントでも反応頂けると励みになります(*'ω'*)

最近、更新した版権イラスト(デジモン)になります。

#デジモン 2人のレディー - kasugaDNのイラスト - pixiv

#デジタルモンスター エンジェウーモンとプロットモン - kasugaDNのイラスト - pixiv

#デジタルモンスター ベルゼブモンとベルスターモン - kasugaDNのイラスト - pixiv

竜人型モンスも好きですが人型モンス強化中です…!
どうぞよろしくお願いいたします(`・ω・´)✎__

SNSで何気なく見かけた企画を仲間にみせたら…

f:id:kasuga1192:20210701213111p:plain

5月にTwitterで流れてたRTの企画をみて「面白そうだな~」と思い
仲間にそのRTを見せたのが発端です。

「内容に制限がない」とあると私も応募してみようかな、と思えました。

www.tokio.inc

そのままトントン拍子に話が進み企画に応募しました!
株式会社TOKIOさんの「参加しよう」という企画です。


企画内容は伏せますが採用されたら嬉しいね~と話しながら
目的や活動をまとめるのは勉強になりました。

 

企画書づくり

「自分たちの事を知らない人にこの企画どうでしょうか!やってみたくない!?」
と、売込むわけですから興味を引くプロジェクトではないといけない点で悩みました。

10ページと限られたページ内で始まり完結しないといけないので優先順位をつけます。

企画の構成は、

・企画のタイトル

・企画の説明

・企画をの現状

・企画を遂行するための課題

・自己紹介

 

各ページに補足説明など付けたし把握しやすいように工夫しつつ、
この企画に応募した後のことを考え資金調達など現実的な問題を解決することも記述しつつ構成を考えました。

自己紹介を最後に持ってきたのも戦略の1つです。
企画書のコンペですから「一番見せたい」「直感で感じてほしい勢い」を見た側の勢いが減速しないよう自己紹介は最後に持っていきました。

もし、採用なら必ず自己紹介は見るでしょう。なので最後です。

 

この企画書をとある元テレビプロデューサーの方に見て頂ける機会があり
褒められたのは本当に嬉しかったです!

 

ただ、企画書外の「TOKIOにしてほしい思い」の部分がまとまり切れず、再考が必要かもと思っていたら〆きりでした😿

 

応募から数か月、残念ながら採用には至りませんでしたが…!

f:id:kasuga1192:20210927105216p:plain

また面白そうな企画やコンペがあれば応募したいです(*'ω'*)
イラストコンペ以外の企画コンペも楽しいですね!

【作品お手入れ】アルコール除菌剤で作品を拭かないで!👋

f:id:kasuga1192:20210701190443p:plain

アクリルでキーホルダーやスタンドなど作品のお手入れの際にアルコール除菌剤を使用すると破損の恐れがあります…というか破損します。

対面イベントでも感染症対策でアルコール除菌剤の設置の案内等がありますが手が乾かないうちにアクリルキーホルダーや缶バッチ、革製品など触れると破損、変色の原因となります。


アルコール除菌剤の特徴

・高い殺菌作用に短時間で蒸発する揮発性が特徴!

頼りになる存在ですね!

ですが、使用するモノによっては致命的な破損や変色になりかねません。

・ニスやラッカー塗りの家具などに使うと、表面が白くなったりひび割れたりします。

・塗料や接着剤は溶ける恐れがあります。

・革製品はシミとなりやすく変色してしまいます。

・一部のプラスチックは透明でなくなる恐れがあります。

 何にでも使えるモノではありませんね…。

また1度拭いた時は大丈夫でも2度、3度目は耐えられる保証はありません。

缶バッチは素材にもよりますが錆の原因になります。

ラバーストラップもアルコール除菌剤で拭くと溶けてしまいます。
一度、破損や変色した作品は元には戻せません。

作品にアルコール除菌剤をかけないで

対面イベント時のアルコール除菌剤使用の際は乾くまで待っていただくか手袋をして頂いたりなど対策をお願いいたします!

・直接、作品に吹きかける

・アルコール除菌シートで作品を拭く

・アルコール除菌をした手が乾かないうちに作品に触れる

こちらご注意ください。

作品のお手入れ

アクリル製品(キーホルダーやアクリルスタンド)

www.yotsuba-insatsu.com

最初に洗面器などの容器に水を張って中性洗剤を1~2滴落とします。 次に、絞ったタオルが乾ききらないうちに、アクリル板の表面を丁寧に拭き取ります。 また、ほこりの付着が気になる方は、静電気を発生させないために、スプレーボトルやリンスをご活用ください。

 YOTUBA アクリルキーホルダーの手入れ方法!ポイントをお伝えします!から一部抜粋

 缶バッチ

www.e-anfini.co.jp

複数のお手入れ方法があるので状況に応じて選べるお手入れは助かりますね!

革製品(キーホルダーや財布、コインケースなど)

www.porco-rosso.co.jp

革製品は変色(シミ)は素人では落とすことが出来なくなりますので注意です。

どれも正しいお手入れ方法がありますので作品を長くお使い頂くためにアルコール除菌剤の使用はお控えくださいね。

【マリンアクアリウム】水槽日誌~イソギンチャクが凄い~

f:id:kasuga1192:20210701201210p:plain

 

以前、磯遊びをした際に連れてきた子達は元気に泳いでます。


病気などで星になり面子が変わりつつありますが1日でも長生きできるよう、
サポートさせて頂きます!

 Twitterの趣味垢でペット達を呟いています(*'ω'*)

kfile.hatenablog.com

 

思ってた以上に無脊椎動物が可愛いぞ 

水槽の中と違い磯では岩や藻、海藻と波で生き物が見つけにくいです。

ウメボシイソギンチャクは水槽内では目立つ赤色ですが磯だと赤でさえ見つけるのは難しく教えてもらうまで気が付きませんでした。

意外と保護色として働いているんですね!

魚ばかりに目が行きがちですが無脊椎動物
こいつは可愛いぞ…!

 

ウメボシイソギンチャクという子。
ふわふわした触手が可愛い…

 

薄いピンク色のお肌に大きい目が可愛いネンブツダイ
釣りで入手し夕飯の唐揚げから逃れた運の持ち主。

 

手前にボケて映ってるのがイソギンチャクが産んだ(?)子どもです。

 


「ここはおいらの家だ!覗くな!」

 


インドケヤリです。
この筒の中に本体がいるゴカイの仲間です。

 

イソギンチャクって淡水だと見ませんがヒドラとかが似てる部類に入るんですかね?
ヒドラは何故か可愛くない…(´-ω-`)

 

 こうして見るとカッコいいし美しいですよね!

飼育してみて大好きになった無脊椎動物です。

 

 ネンブツダイの人へのご飯くれアピールが日に日に増します。

最初は生餌でしたが水を汚すので現在はクリルをあげています。

また別の記事でネンブツダイを取り上げる事にします(*'ω'*)

 

ネンブツダイって綺麗な魚だな~!と改めて思いました。 

ハマクマノミとのバトルもあるのですがもっと隠れ家をつくらないとならないですね(´-ω-`)

齧り痕さえなければもっと美しいはず。

 

ウメボシイソギンチャク

飼育方法というよりは体の仕組みが面白いのでご紹介します!

何度か触手に触れぞわぞわする感じがたまらなくて好きなのですがあのぞわぞわ感は微力な刺胞毒なのかな?(毒はあるそうです)

たまらないぞわぞわ感です。

褐虫藻光合成でエネルギーを得るとかで餌はなくてもいいみたいですが、餌あげたいよね?(生きてるしね)

魚の餌なら何でも食べてくれました。
餌をあげるとあれよあれよと赤ちゃんが増えていくのでびっくり。

スライムみたいなものがへばり付いたと思ったら数日後にはイソギンチャクになっている…

イソギンチャクにも雄と雌がいる有性生殖で増えていきますがウメボシイソギンチャクは無性生殖で増えていくという記事をみつけました。

www.brh.co.jp

てっきり受精した卵を持つ雌(その卵を胃腔内で孵して子供を保育すると思ってた)だから増えたと思いきやウメボシイソギンチャクは雄でも「胃腔内で子供を保育する」とあり更にクローンである可能性が高い上に胃腔内での保育方法はまだよく分からないとあるから「水槽にいるのに分からないなんて不思議」な気持ちになりました。

今回、三浦半島で採取したウメボシイソギンチャクですが、
ウメボシイソギンチャクは真鶴半島の天然記念物なので真鶴半島での採取は厳禁です。ご注意を。

 

◆オススメ関連記事◆

www.kkk-log.com

<出店詳細>博物ふぇすてぃばる!7🐞

f:id:kasuga1192:20210701172514p:plain

2021年9月11日(土曜日)参加でしたが東京都の新型コロナ感染状況を踏まえ辞退いたしました。楽しみにしてくださったお客様、運営の方々大変申し訳ありません。

 

本来なら夏コミやコミティアなど毎年定期的にお知らせしているイベント等が軒並みコロナで参加できず博物ふぇすてぃばる!7のみの参加になりそうです。

実際は当日まで開催できるかはまだ分かりませんが、久しぶりのイベントですので新作を作ってみました!

博物ふぇすてぃばる!ってどんなイベント?

www.hakubutufes.info

 

自然科学、生物学、古生物、鉱物、化学、数学、物理学、人文科学、考古学、歴史、天文学、工学などなど博物学や様々な学術ジャンル、蒐集ジャンルを題材にした創作・展示・研究の販売・発表イベントです。

博物ふぇすてぃばる!公式ホームページから一部抜粋

 2014年から年1回開催されています。

2020年度の開催はコロナの緊急事態宣言等で延期となり2021年に持ち越されました。

今年の開催はコロナ下ということで例年とは違いルールが設けられていますので公式ホームページからご覧ください。

開催日時

 開催日時:2021年9月11日(土曜日)~12日(日曜日)

(土)
11:00~14:00(前半の部)
14:30~17:30(後半の部)

(日)
10:00~13:00(前半の部)
13:30~16:30(後半の部)
※最終入場時間は土曜(17:00)・日曜(16:00)までです。

開催場所

九段下 科学技術館

感染症対策

感染症対策の一環として今回入場に際して前売チケット(数量限定)の販売のみとなります当日、現金を扱った当日券はありませんのでご注意ください。

博物ふぇすてぃばる!公式ホームページから一部抜粋

 詳しいチケットの購入は公式ホームページからお願いします。

当日券はありませんのでご注意です!

www.hakubutufes.info

サークル出店場所

生き物小屋 F-32(土曜出展)

 

販売作品のご紹介

お買い上げ頂いた方にご購入感謝の気持ちでポストカードを無料配布いたします!

※通販分は手数料が入り価格が変わりますのでご了承ください。

全7種類のモーテル風キーホルダー 1100円

www.kkk-log.com

新作モーテルキーホルダー

新作モーテル風キーホルダー

新作モーテルキーホルダー2

新作モーテル風キーホルダー2

動物の形をした缶バッチ全5種 800円

www.kkk-log.com

動物の缶バッチ

動物の缶バッチ
(フクロモモンガ、ワオキツネザルツシマヤマネコベンガルトラ、タヌキ)

ドクマルズ改 1600円

www.kkk-log.com

 ドクマルズは「毒をもつアニマルズ」を略したタイトルです。

タイトル通り登場する生き物たちは毒をもつ者ばかり。

このカードゲームは2人用です。

30枚のカードを駆使し様々な効果をもった生き物たちを出し合い相手を病院おくりにします。

手軽に少ない枚数のカードで遊べるカードゲームを目指して制作しました。

大人やお子様まで遊べる簡単なアナログのカードゲームです。

ブースでの注意事項とお知らせ

感染症対策としてアルコール消毒ができるよう設置いたします。

ただし、作品はアルコールに弱いです。

手のアルコールが完全に蒸発してから作品に触れるようにしてください。

アルコールが作品に触れると溶けや変色などが考えられ販売できなくなります。

パッケージしていてもパッケージの袋が溶け、作品に癒着も考えられるのでお気をつけください。

当日、遊びに来られる方はよろしくお願いいたします!

10年ぶりの検定試験-色彩検定2級-[2]

f:id:kasuga1192:20210701190443p:plain

勉強法について実体験をまとめてみました。
実体験なので26日間勉強法です。(6月1日~6月26日間勉強し27日に受験という流れ)

前回の記事はこちら

kfile.hatenablog.com

 

誰かの役に立つかはさておき、話のネタに記しておきます。

合格するために用意したもの

色彩検定3級公式テキスト 

色彩検定2級公式テキスト

色彩検定公式過去問題集

・新配色カード(あると便利) 

色彩検定公式過去問題集ですが、過去1年に出題された問題が乗っているので問題自体は少なく公式の過去問だけ解いてると答え覚えちゃって勉強にならないので

ヒューマンアカデミー著の「色彩検定2級問題集」を購入しました。

 この問題集、公式過去問題集より難しいのでこの過去問が解けたら合格できると思います。

2級受けるのに3級の公式テキスト、なんで必要なの

 2級の問題は3級を含んだ問題が出題されるため2級から受ける際は3級の公式テキストがあると便利です。

というのも2級公式テキストは3級の内容を端折ってます…。
「眼のしくみ」という部分はよく出題される問題ですが3級公式テキストだと目の図解が載ってます。
2級公式テキストには目の図解はなく視細胞の分布図や色視野の図など次のステップが載っているので「眼のしくみ」がイマイチ分かりませんでした。

 

時間がないときの勉強方法

1、公式テキストを読みながらヒューマンアカデミー著の
色彩検定2級問題集」を解く!

2、週末に色彩検定公式過去問題集を本番と同じ時間内で解く!

3、採点し解けない部分を炙りだす!

4、1~3を繰り返す。

最初は3級問題から初めて基礎を覚えるところから始めました。

実際の過去問の点数

基本的に200点満点中、140点が合格ラインです。

6月3日 3級過去問/夏期 113点(赤点)

6月6日 2級過去問/夏期 94点(赤点)

絶望的だろ。2級受けんのに3級で赤点だぜ?

 公式テキストを読みながらヒューマンアカデミー著の
色彩検定2級問題集」を解く!を実施。

6月13日 2級過去問/冬期 128点(赤点)

 公式テキストを読みながらヒューマンアカデミー著の
色彩検定2級問題集」を解く!採点し解けない部分を炙りだす!を実施。

6月20日 2級過去問/夏期 127点(赤点)

採点し解けない部分を炙りだす!を実施。

6月25日 2級過去問/冬期 162点(合格点)

採点し解けない部分を炙りだす!を実施。

残り1週間でようやく合格点かよ

ジャンボリー、あなた人の事言えた頭してないでしょう…

6月26日 3級過去問/冬期 146点(合格点)
6月27日 2級過去問/夏期 157点(合格点)

こんな感じで進めていました。
6月26日は基礎が出来るか確認で模擬テスト、6月27日は試験直前に模擬テスト。

結構、ギリギリまで赤点(3日間しか合格点じゃない)ですね…。

色彩検定2級公式テキストは2回通しで見るといいかも。

見た後すぐに過去問を一通り解いて分かってない部分にチェックを入れてひたすら理解するまでテキストをみたりネットで調べたりしていました。

試験当日

いろいろテキストを持っていきましたが大して読む時間もないので復習用の色彩検定2級公式テキストだけで良かったと思いました。

会場はホテルの多目的ホールで行われたのですが座席が多すぎて自分の受験番号を見つけられずめちゃくちゃ焦りましたね…

周りはいかにもデザイナー!という方からパジャマのようなファッションの方まで様々で(デザイナーって分からん生き物だな…)と感じつつ自分の席に着くころには開始20分前だったのでテキスト読む時間あまりありませんでした。

問題自体は手ごたえのある回答ができたと感じましたが周りで超早い提出者がいてペースを乱されたのは言うまでもありません。焦りは禁物。

色彩検定は現役のデザイナーの役に立つのか?

役に立つと思います!

ただ、会社でデザイナーをしていても色彩検定で出題される問題を常に使っているかと言われればそうではないです。

例えばマンションの広告を作るのにまずはラフを描いた後にカラーラフを制作し現調(ゲンチョーと言いますが正しくは現場調査)し家具の合わせ売りがある場合は内装のインテリアコーディネーターさんとお会いしたりカメラマンに使用する写真の指示をしたりもします。私が現調に言ってる間にコピーライターと3Dモデラーの方々がカラーラフを見て文章を用意したりマンションの完成予想図の見取り図を制作してくれたりと様々な知識が必要です。

実際にグラフィックデザインでカラーに触れるのはPCの前に座った時が一番活躍するでしょう。

でも色彩検定の知識があるだけでデザインのコンセプトをより強くすることができると感じました。デザインの説得力は大切だと思います。

特にコンペやコンセプトボードの制作には力を発揮しそうですね!

 

◆オススメ関連記事◆

www.kkk-log.com

【グッズ制作】動物の形をした缶バッチvol.1

f:id:kasuga1192:20210701213111p:plain

www.kkk-log.com

前回、モーテル風キーホルダーを制作しましたが今回も博物ふぇす!で販売します、新作2弾目の動物の形をした缶バッチのご紹介です。

制作するグッズ決まらず

「何か安価に制作できるグッズはないだろうか~」と漠然と同人グッズの印刷所を回っていると制作魂に火がつくグッズ見つけました!

制作するモノにもよりますが私は制作するグッズを決めてからイラストを描き始めます。

badgetatsujin.com

こちらの動物型で何か作りましょう!

一晩で作ってしまおうと決めました。(本当は数日かけて制作する方がオススメです)
何故なら、8月はお盆があるからです。

出荷日が後ろ倒しになるので博物ふぇす!に間に合わないのはマズイ。

制作手順の紹介

配布されているテンプレートに直書きで特に下書きもせず描いていきます。

ただ絵柄は共通に感じるように描きたいので3回ほど描きなおしたり調整しました。

テンプレートに置いたイラスト

テンプレートに置いたイラスト

フクロモモンガです!自分が欲しくて描きました。

動物型と言いつつどう見ても猫型なので猫っぽくならないように描いていきます。

点線から先が缶バッチのアールの部分に差し掛かり赤い線が完成線。

余白まで描く事がグッズ作りのポイントです。

素のままのイラスト

素のままのイラスト

Photoshop2021で制作しましたが対称オンで直線で描くと左右対称で時短で描けます。グッズ作りではとても助かる機能ですね!

今回は目を印象的なグッズにしたくキラキラお目めなイラストで制作進めます✨

拡大したイラストなので原寸は60×48mmと手乗りサイズです。

大きく描いて縮小すると荒い部分が目立たず仕上がりが安心ですね!

全5種類の動物缶バッチ

f:id:kasuga1192:20210805120320p:plain

フクロモモンガ、ワオキツネザルツシマヤマネコベンガルトラ、タヌキ

入稿データの整えまでにかかった時間は10時間くらいでしょうか。何度か描きなおしはしつつも想定時間内にデータは完成しました。

どうしても目の小さい動物は目をキラキラさせにくいのでデフォルメで大きくさせて頂きました。

描き終わりに

資料を見ながら色は決めましたが色がくすんでしまいがちになるので注意しつつ印刷に色がでるように調整していきました。

タヌキは顔がひし形なので猫型にどう入れたらタヌキになるか悩みはしましたが顔に模様がある生き物は特徴をとらえやすいので描きやすいです。

逆に顔だけのイラストなのでキンカジューなどは描きにくく感じました。体全体が描ければ難しくはないのですが…(´・ω・)

もっと種類増やしたかったのですが5種で10時間描き続けてたので正直、飽きてしまい区切りのいい5種で入稿しました。

仕上がりが楽しみです! 

博物ふぇすで現物を販売いたします。販売後に売れ残った作品のみ通販をいたします。完売後、再販予定はありません。

※イベント参加が決まったら再販の可能性はあります。