K LOG

クリエイターが趣味をサボらないようにするブログ

背景を描くのに気になる書籍6選📚

 f:id:kasuga1192:20210727164708p:plain

どんなイラストが描きたいかで教本とは異なると思いますが、

主に背景に関する本をピックアップしてみました。どの本もボリュームがあるので見応えある教本のご紹介です。

 

鉛筆デッサン基本の「き」

 デッサンの基本を学べる教本です。鉛筆デッサンに特化しており鉛筆の使い方から身近なモチーフの描き方について規則や手順に重点をおいた説明になっています。

【こんな事を求める方にオススメ】

鉛筆デッサン・道具の使い方・フォルムを描く・コントラストをつける・身近なモチーフ

いちばんやさしいパースと背景画の描き方

立体感を描くときはどうしても想像に欠ける時があり1発で上手く描けないので初歩も抑えつつ分かりやすいのは嬉しいです。サンプルを見る限り、面白そうですし、文章も短く構成されていて読みやすいですね。

【こんな事を求める方にオススメ】

パース・建築系パース・建築知識・背景・身近なモチーフ・よりリアルな描写

東京店構え マテウシュ・ウルバノヴィチ作品集

表紙がぱっと目に入ってサンプルをみてみるとレトロ感がたまらない作品だ!と思えばウルバノヴィッチ氏の作品ではないか…
新海誠氏の「君の名は。」など数々の作品の背景美術を手掛けているイラストレーター様です。

【こんな事を求める方にオススメ】

背景美術・目の保養・目を引くポイント・東京周辺の背景・水彩スケッチ

東京夜行 マテウシュ・ウルバノヴィチ作品集II 東京夜行

関連商品で現れたウルバノヴィッチ氏の作品集、第二弾。密度が凄い。いつも立ち止まる信号の手前を私はこんな風に描けるだろうか…いや…というのみ込まれるイラストの数々です。

【こんな事を求める方にオススメ】

背景美術・目の保養・目を引くポイント・東京周辺の背景・水彩スケッチ・夜の風景

画づくりのための光の授業

ライティングの教科書です。「カラー&ライト」に内容が似ていますが「画づくりのための光の授業」方が分かりやすいとのことです。初心者向けということで安心して読めそうです。光と影について学びたいならおすすめです。
【こんな事を求める方にオススメ】

フォルムを描く・コントラストをつける・反射を表現する・ムードを生み出す・感情を左右する・環境の見た目を決める

スペース・ドローイング入門

パース講座本であるのですが所見でかっこいい!と惚れてしまって…レビューを見ると「広角レンズ」「魚眼レンズ」についてもパース講座があると知り読んでみたいと思いました。

【こんな事を求める方にオススメ】

広角レンズ・魚眼レンズ・パース・ダイナミックな表現・背景イラスト・空間の描写

 

◆オススメ関連記事◆

www.kkk-log.com